親ガチャ問題と子ガチャ問題。
常に「親ガチャvs子ガチャ」という対立構造で語られるテーマです。
親として「子ガチャハズレだ」と思っている人も正直いませんか?
しかし、表立ってそんなことは言えず、誰もあなたの悩みを分かってくれません。
ただ、子ガチャ失敗は確実にあります。
そしてそれは、あなたの人生を絶望の彼方へと突き落とすリスクもあります。
本記事では、親ガチャ以上に子ガチャ失敗の方が根深い問題と言える理由を解説します。
この記事で分かること
- 親ガチャと子ガチャの違い
- 子ガチャ失敗に対する世間の声
- 子ガチャ失敗は人生崩壊の合図と言える理由
- 親が子ガチャ失敗を捉える際のマインド
親ガチャと子ガチャの違い

まず最初に、根本的な言葉の定義を解説します。
親ガチャ及び子ガチャは、以下のように使われます。
親ガチャの意味
親ガチャとは、以下のような意味です。
親ガチャ(おやガチャ)は、生まれもった容姿や能力、家庭環境によって人生が大きく左右されるという認識に立ち、「生まれてくる子供は親を選べない」ことを、スマホゲームの「ガチャ」 に例えた日本のインターネットスラング。
Wikipedia参照
一般的には、子供が親を選べないことで被る弊害を語る際に使います。
2015年ごろからネットで言われ始めました。
そして、ネット上のとある記事をきっかけに、急速に拡大したという背景があります。
-
-
親ガチャはいつから誰が言い出した?なぜ流行ったか&著名人の見解
親ガチャという言葉は、一体誰が言い出したのでしょうか?いつから使われ始め、なぜ流行ったのでしょうか?「親ガチャ」は流行語にもなった言葉です。最近では、共通テストで出題されたり、私立高校の入試問題でも取 ...
続きを見る
なお、親ガチャにはランクがあります。
ネットゲームのガチャにちなんで、「UR(ウルトラレア)」「SSR(ダブルシークレットレア)」などと言われることもあります。
-
-
親ガチャ「ランク表」決定版!年収・学歴・容姿別:ssr/urなど
親ガチャランクや親ガチャランク表を見たいと思ったことはありませんか?親ガチャがハズレ・アタリを判断する際、何を基準にするべきか悩みます...一般的には、親の「年収」「学歴」「容姿」などを基準にすること ...
続きを見る
子ガチャの意味
一方で、子ガチャの意味は以下の通りです。
生まれてくる子どもの資質や能力は親が任意に選べるものではなく、優れた子が生まれるか凡庸な子が生まれるかは半ば運任せ、しかも往々にしてガッカリする結果になりがちである、という状況を、ソーシャルゲームにおける「ガチャ」に喩えて、悲哀ただよう笑い話のような観点から表現する言い方。
Weblio辞書
子ガチャに関しては、ほとんど親ガチャの真逆の意味で使われます。
子供は親を選べないが、親だって子供を選べない。
親ガチャという言葉に反論する形で、「子ガチャ」という言葉も誕生したのです。
親ガチャvs子ガチャ論争に関する世間の意見
親ガチャ論争が活発になり、その結果「子ガチャ」というワードも注目されるようになりました。
ただ、親ガチャvs子ガチャに関しては、世間の声は分かりやすいです。
正直なところ、これが世間的な意見だと思います。
テメェら夫婦が勝手にイチャついて子供作ったんだろ?
それで子ガチャハズレでしたって、それは通らないだろ。
これが90%以上の人の意見だと思います。
親ガチャ失敗よりも子ガチャ失敗の方が問題は根深い

親ガチャvs子ガチャ
この問題は、大半の人が「親ガチャ」を支持すると思います。
しかし、根本的に問題なのは「子ガチャ」の方です。
ここでは、親ガチャに比べて子ガチャの方が深刻な問題だと言える理由を解説します。
親ガチャは努力で変えられる
親ガチャと子ガチャを同じ土俵で比較するのはおかしい。
そんなことは重々承知です。
ただ、2種類のガチャを比較するために、一旦比較します。
そうすると、見えてくることが1つあります。
親ガチャは努力で変えられても、子ガチャは努力で変えられない
ここで言う「変えられる」の主語は"親"です。
親自身は、親ガチャをある程度コントロールできると言う意味です。
例えば金銭面での親ガチャ。
親の年収が低いことを、しばし親ガチャ失敗と表現することがあります。
ただ、年収が低いぐらいなら、努力や工夫で何とか出来ることも多い。
転職して今よりも年収が高い会社に行くと言う選択肢があります。
転職が無理でも、副業で年収を押し上げる工夫は出来ます。
つまり、ある程度は親ガチャを後天的に変えることが出来ます。
しかし、子ガチャは変えられない...
生まれてきた子供が全てです...
子ガチャ失敗は親の子育てで矯正仕切れない

親がまともなのに、子供がかなりヤバい...
こう言うケースは結構あります。
親が高学歴エリートなのに、子供の学力は最下位。
親が学校の先生でしっかり者なのに、子供はなぜかヤンキー。
こう言うケースはあらゆる場面で起こっています。
それもそのはずです。
親と子供は他人なのですから。
人間は遺伝子によって大枠は決められます。
環境要因ももちろんありますが、遺伝による影響のインパクトの方が遥かに大きい。
そして、子に引き継がれる遺伝子はガチャです。
いい遺伝子だけを狙って引き継がせることなんて出来ません。
運悪く両親の悪い部分だけを引き継いでしまう子供も出ます。
激ヤバな子になると、もはや教育は意味を持ちません。
そう言う意味では、親の子育てでどうにか出来るものではありません。
一流のシェフでも、素材が腐っていたらまともな料理にするのは無理。
非常に例えが悪いですが、究極そう言うことなのです。
子ガチャ失敗で人生崩壊するリスクは非常に高い

親がまともで誰から見ても、理想的な夫婦。
こんな状況でも、子ガチャを外すと人生が崩壊することは往々にしてあります。
例えば、子ガチャが上手くいかず、子供が低IQであった場合。
普通の子よりも、より多くの教育投資が求められます。
塾代もかかるし、公立受験に滑って私立に行かせると、もっとお金がかかります。
大学受験で失敗して浪人させれば、さらにお金が必要になる...
その結果、金銭的にその夫婦が困窮した老後を迎えることになります。
また、障害者の子供が生まれる問題も当然あります。
シリアスな問題ですが、障害者の子供だと分かって精神崩壊する親も多いです。
それが理由で離婚し、家庭が崩壊している所も実際に多々あります。
子供を作ると言うのは、確かに親の意思であり、責任の所在は親です。
しかし、出てくる子供に関しては、当たりハズレの差が大きすぎる...
これによって親の人生が狂わされることは、当然あるわけです。
これが完全に親の問題か?と言われると、決してそんなことはない。
子ガチャに成功している家庭は、運が良かっただけとも言えます。
だからこそ、親は悩みすぎてはいけません。
親ガチャvs子ガチャ!親が知る・受け入れるべきこと

親ガチャ子ガチャ問題。
この問題を通して、親はいくつか知っておくべき・受け入れるべきことがあります。
親として、子ガチャをどう考えるべきかの指針を提示します。
容姿の子ガチャは100%親のせい
親ガチャの結果、子供の容姿は決まります。
容姿は親の遺伝子でほとんど決定されます。
すなわち、後天的な環境はほぼ関係ない。
そして、容姿の遺伝はほとんど親の容姿の通りになります。
そのため、美男美女からは高確率で美男美女が誕生します。
普通の人からは、普通の子が生まれます。
そして、容姿が良くない人からは、やっぱり容姿が良くない子が生まれます。
見た目の遺伝というのは、事前に予測が出来ます。
これを「子ガチャ失敗」と言うのはどうあってもおかしい。
これに関しては100%親ガチャ失敗と言われても仕方のないことです。
-
-
親ガチャ失敗で容姿が悪い!顔がブサイクでも全く問題ない納得の理由
親ガチャ要因の中でも、遺伝子ガチャの影響をモロに受けるのが「容姿」です。人の顔は、遺伝子によって全て決められてしまいます。顔がかっこいい(可愛い)のかブサイクなのかは、完全に親ガチャです。目の形、顔の ...
続きを見る
知能の遺伝だけは狙えない

親ガチャ失敗と子ガチャ失敗の中でも、一番深刻なのが「知能」の遺伝です。
容姿に関しては、基本的に狙って作れます。
顔の遺伝は恐ろしいぐらい親の形質を引き継ぐからです。
しかし、知能の遺伝ほど難しいものはありません。
親が東大同士でも、子供が学年の下位層にいることなんてザラです。
逆に、親が高卒同士でも、学年トップの子が誕生するケースも普通にあります。
一般的には親の知能が高い方が、子供の知能は高くなります。
ただ、容姿に比べてその再現性がとことん低いのが「子供の知能」です。
正直なところ、子ガチャのリスクの中では「知能の遺伝」は最強のリスクです。
知能が低い子は、当然ですが将来の期待値も低い傾向にあります。
そんなことは親も分かるので、悩みは尽きません。
テストの点数を見ても、「なんで私の子がこんな点数に...」となる事も多々あります。
親が高学歴な人ほど受け入れられません。
しかし、知能の遺伝は本当に再現性が低い。
あなたが賢くても、子供が賢くなる保証はどこにもないのです。
そして、知能指数が子供の人生に大きな影響を及ぼすこともまた事実。
ヤバい子供というのは知能指数が低いです。
ただ、それは遺伝という偶然の結果生じたものであり、賢い親同士でも起こりうるのです。
子ガチャ問題においては、親はこの事実を受け入れなければいけないのです。
-
-
親ガチャハズレは母親の方が深刻!子の学力はママの賢さで決まる理由
「親ガチャハズレだ。母親がひどい...」「親ガチャハズレです。母親が専業主婦で尊敬できない...」親ガチャハズレの中でも、特に母親の親ガチャを失敗したと嘆く人もいるはずです。しかし、親ガチャハズレは父 ...
続きを見る
まとめ:親ガチャと子ガチャの違い!子ガチャの問題点やリスク
最後に、本記事のまとめを残しておきます。
この記事のまとめ
- 親ガチャと子ガチャの違い:
- 親ガチャは子供が親を選べないことに由来し、容姿や能力、家庭環境が影響します。
- 子ガチャは親が子供を選べないことを意味し、子供の資質や能力が運任せであることを指します。
- 子ガチャの問題の深刻さ:
- 親ガチャは努力で改善可能な側面があるが、子ガチャは遺伝子のランダム性により変えることが不可能。
- 子ガチャ失敗は親の子育てで矯正できないケースが多く、時には教育が無意味になるほど。
- 子ガチャ失敗の影響:
- 子ガチャ失敗により親の人生が大きく狂うリスクが高い。
- 高い教育投資や、障害を持つ子供の誕生が家庭を金銭的、精神的に圧迫。
- 親が受け入れるべき事実:
- 子供の容姿は親の遺伝子に大きく依存し、知能の遺伝は非常にランダム。
- 子供の能力や将来の成果には保証がなく、親はこれを受け入れなければならない。